上司「くろーむきゃすとってどうっすか?」
と。
どうやら上司はdビデオを見るために使用してみたいらしい、と。
ならdstickでいいのでは?と思ったので、いちよーdstickの事も伝えておきましたが。
で、我が家には依然キャンペーンで当たったdstickがあったので、久しぶりに使用してみようと思いまして。
んん。懐かしい。妻が携帯を買い替えた時に無理やり契約させられていたdビデオのおかげでタダで入手したのです。
で、早速TVに接続してチェック。
残念がら現在はdビデオを解約しているのでTownkyアプリ内からyoutubeを見てみる事に…
おや?
画質が悪い…
HQモードにしてもなーんか画質が良くない。見た感じ720p位。ぶっちゃけこの画質では使用したくないなぁって事で、かわいそうですが箱の中にお帰りいただきました。
このdstick、中身はAndroidですので改造して普通のAndroid端末として使用できないかなぁ…?
で、さっさと近所のPCDEP○Tに行き
購入してきました。
発売してしばらくたっていますから、内容物の説明は他のBlogさん等にお任せして…
TV(REGZA 42Z8000)に接続した様子。Chromecast本体のお尻から出ているのが電源ケーブル(microUSB)。 TVの機種にもよりますが、USBポートが付いていて、常時電源が供給されているようでしたらHDMIリンクが上手く機能して、TVOFF時にCastさせようとすると自動でTVの電源も入ります。 |
サクっと設置完了。
で、とりあえずyoutubeで画質チェック。
おお!
全然いいじゃないか!地上波放送と遜色無いくらいの綺麗さですね。
なにより、HDMIのリンク機能のおかげで、いちいちChromecastの起動画面を出してどーのこーの…という煩わしさがありません。
正直、youtubeをTVで見るだけなら、我が家はPS3を接続しているので、そこからChromecast風に視聴することも可能なのですが、一度PS3を起動させてyoutubeアプリを起動させる手間がありました。何より、妻にその操作を理解してもらうのは難しいようで。
Android端末のWebブラウザ(Chrome)上で動画を再生させるとCastボタンが出てくるので、youtube以外の動画サイトの動画(ライブ配信)も視聴することが出来ます。
(ニコニコ動画はダメでした。)
巷では最近のアップデートでミラーリングが出来るようになったらしいのですが、機種が限定されているとか。
しかも該当機種なのに、docomoから発売されたL01FはAndroidのバージョンアップ提供が無いおかげでミラーリング機能が使えない…
そろそろ見切りをつけてRootedして…と考えたり…
★結論★
小難しい事はさておき、とりあえずスマホで見ていたyoutubeをみんなで見ようよ!ってなるシーンでは非常に重宝するかもしれません。
4200円(税別)で煩わしさを無くしてボタン一発でTVにyoutubeが映し出されるのがお買い得と思うか否かは貴方次第です。
0 件のコメント:
コメントを投稿