2014年10月9日木曜日

スパリゾートハワイアンズ&国営ひたち海浜公園

※今回の記事はいつもより若干長めです。



今週頭の日曜日から妻が夏休みを取れたので、小旅行へ行ってきました。

妻の夏休み休暇と共に、今月は結婚記念月だったので、ちょっと贅沢をして旅行をしてきました。


元々、出不精で、実家の両親も旅行をしない人だった為、「旅行」をしたことがない私が、意を決して旅行に行ってきました。

(とは言え、新婚旅行はハワイへ行ってきたのですが。その時は全て旅行会社にお任せしておりましたので)


行先は





です。

6日(月):AM6:00自宅を出発

台風18号と共に北上していきました。


AM8:00 常磐道友部SAにて朝食

下調べしていた「とん丼(大盛り)」をペロッと

常磐道下り 友部SA
とん丼(大盛り)

AM10:00頃 「アクアマリンふくしま」へ到着

ここから1時間弱、水族館を見学
巨大水槽でのアジの群泳
非常に美味しそう
私の大好きな
トランスルーセントグラスキャット さん
ナマズの仲間です
群泳は絵になりますね


水族館に入場する時もそうだったのですが、台風が最も福島に近づいていた時間帯っぽく、水族館~駐車場までの僅か百数十メートルの移動でズブ濡れになりました。

なんだが雨風が凄すぎて笑っちゃいましたがw

AM12:00頃、スパリゾートハワイアンズへ到着

スパリゾートハワイアンズ内のホテル「モノリスタワー」へのチェックインは13:00との事だったので、先にフロントで入場券等だけ受け取り、軽く散策をしてからチェックイン

部屋はベーシックな部屋で
写真手前が来上がりの畳になっていました




プールサイドでお昼ご飯
折角の旅行なので昼間っからビールを頂きました

日中はハワイアンズの施設を楽しみ、夕食はディナーバイキングで美味しいお食事を頂きました。


そもそも何故今回ハワイアンズに来たのかと言うと、妻がフラをやっていまして、尚且つハワイっぽい物が好きだということで、「ハワイアンズに行ってみたい」と言われていたので行ったのです。

私はと言うと、父方の祖父母が常磐炭鉱に従事しておりましたので、父方に帰省するといわきでした。

ですので、幼少の頃、1度ハワイアンズに来たことがありました。

ですが流石に20年以上前の話ですので、当時とは違う施設が出来ており、非常に目新しく感じました。



今回の旅の1つ目の目的
ハワイアンズのフラダンスショー
妻も私も大満足でした
非常にクオリティの高いフラ&ファイヤーナイフダンスに感動も覚えつつ、いわきの温泉の湯に癒されてスパリゾートハワイアンズの一拍は終了しました。

個人的にハワイアンズでオススメなのは大浴場「与一」です。非常に大きな湯船にのんびりと入れますよ。


(ちなみに、この「スパリゾートハワイアンズ」、以前は「常磐ハワイアンセンター」と言われていました。昭和の中頃から営業していますので、施設自体は年期が入っています)


スパリゾートハワイアンズを一拍して満喫した翌日、7日(火)は帰宅です。

ですが、帰宅の途中にもう一つ目的の場所がありました。


それが「国営ひたち海浜公園」です

これも妻の希望で「コキア(植物)が群生している丘があるらしいから見に行きたい」と言われておりました。

当初の予定は、スパリゾートハワイアンズに行く途中に立ち寄ろうかと思っていたのですが、生憎台風だったので「今日行ってもダメだよなぁ…」ということで帰りに立ち寄る事にしました。

(結果、月曜日は台風の影響で休園だったことを園内のスタッフに聞いたのですが)


国営ひたち海浜公園。私はここも昔来たことがありました。父が「ひたち海浜公園アマチュア無線クラブ」に所属していた(か不明)ので、その集まりに一度連れて行ってもらった記憶があります。

しかしそれも非常に幼少期で、当時の記憶は殆どありません。かろうじて覚えているのは大きなウイング状のゲート位でした。

残念ながら今回立ち寄った時は、その「ウイングゲート」からの入場は出来ませんでした。

写真はありませんが、この広い公園を、二人乗りの自転車でサイクリングしながら散策しました
目当ての「みはらしの丘」
手前がコスモスで奥に赤く見えるのが紅葉した「コキア」です
丘の中腹から
妻はこのコキアを庭に植えたいと言っています
公園内で昼食に購入した「しらす飯」
この辺は海沿いと言うこともあるのかとてもおいしかったです



と、駆け足で今週の夏休み&結婚記念月の旅行をお伝えしました。



個人的な感想としては

「旅行も悪くないなぁ」

と。

また何年かしたら旅行をしてもいいなぁと思いました。



P.S.

旅行をしていて思いました「いいカメラ欲しいなぁ」とw

(今回の写真は全てLG[G2(L01F)]で撮影しました。)

0 件のコメント:

コメントを投稿