2015年1月18日日曜日

DS215j開封

今週は妻の具合が宜しくなく、看病が多い一週間となりました。


さて、かねてから記事にしておりましたNASですが、到着しました。

流石Amazon。中1日で商品が届きました。

左:UPS(CyberPower CP550JP)
右:NAS(Synology DiskStation DS215j)
今まではUPSを利用していませんでした。

今まで使用していたNAS(Buffalo LS-WVL)が停電を受けてから調子が悪くなった(ような気がする)ので今回は安全を期しての初UPS導入。

ちなみに今回、UPSには、NAS,ルータ(PR-400NE)、ハブを接続しました。

DS215j本体。
プラスチック筐体なのでかなり軽いです
(安っぽいっちゃぁ安っぽい…)


他者様のレビュー記事ではあまり触れられておりませんでしたが、
左右の「Synology」のロゴはプリントでは無く切り抜かれており、
空気の通風口となっている模様。

本体を開けた状態。
HDDはネジで止める仕様。
LS-WVLはスライドインだったので、若干面倒な気も。
HDDねじ止め部アップ
下段はHDD設置済み
黒い物が防振ゴムになっている模様
AntecのPCケースの様です
私は納戸に設置するので気になりませんが、リビング等に設置される方には、こういった細かい配慮が静穏性を高めてくれるので良いのではないでしょうか

           
あまり色々なNASを使用した事がある訳では無いので細かな比較はできませんが、非常にシンプルな作りのように感じました。

この機種、HDDをネジ留めで固定、さらに本体の開閉にもネジを使っています。

以前使用していたBuffaloの機種はHDD交換の際、工具フリーでしたので、頻繁にHDDを入れ替えたいという方には若干面倒と思われるかもしれません。

ちなみに、付属品に説明書は入っておりません。

いや、入っていると言えば入っていますが、A4用紙1枚に図解で開け方等が書いてあるだけです。

ソフトウェアに関しては何にも書いてありません。が、Webブラウザでの操作ですので、素人のような私でも簡単に設定できました。

次回はセットアップや、使用感等を記事にできればと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿